トップページ > 事務所紹介 > 所員紹介

所員紹介

税理士

代表社員税理士:古谷 玲(フルタニ アキラ)

入社日:1995年4月1日
出身地:大阪府
趣味:海外旅行、テニス、ゴルフ、易学
好きな食べ物:好きな食べ物はお蕎麦です。東京に行くと、お蕎麦を食べることが多いです。
好きな言葉:「感動は人生のパスポート」
この仕事を選んだ理由:家業を継ぐ、という理由で選びました

自己紹介(一言):私も今年で60歳となり、還暦を迎えました。ここ10年ほどで税理士業界もデジタル化が進み、業務内容も大きく変わってきました。またこの流れはこれからももっと大きく、早いものになってくるでしょう。私自身もデジタル化に対して日々挑戦していますが、若い人たちにはかないません。素直な持ちを忘れずに、日々教えを受けています。

イラスト

社員税理士:古谷 守夫(フルタニ モリオ)

入社日:1973年7月1日
出身地:愛媛県
趣味:スポーツ、卓球
好きな食べ物:肉料理、果物
好きな言葉:最後に笑う者が一番よく笑う
この仕事を選んだ理由:自分の天職として
自己紹介(一言):人に喜んでもらう仕事一筋

イラスト

社員税理士:原 洋二(ハラ ヨウジ)

入社日:2018年5月1日
出身地:島根県
趣味:ゴルフ・読書(ジャンル問わず)・小品盆栽
好きな食べ物:和食(寿司)
好きな言葉:有言実行
この仕事を選んだ理由:自己啓発で簿記の勉強を始めたこと
自己紹介(一言):早朝のウオーキングを始めて25年を超えました。すべての源は健康にありをモットーに一日をスタート。人が大好き。好奇心旺盛。何でもご相談下さい。

イラスト

税理士:古谷 友理香(フルタニ ユリカ)

入社年:2019年
出身地:大阪府
趣味:旅行・グルメ
好きな食べ物:お肉・お魚・スイーツ・全部!
好きな言葉:「ありがとう」
この仕事を選んだ理由:私の好きな「数字・計算」、「自分の知っていることを他者に伝えること」、「会話すること」が全て出来て、人に喜んで頂ける仕事だからです。
自己紹介(一言):目まぐるしく変化する社会において、新しい情報や税の知識を提供して喜んでいただくのはもちろんのこと、お客様には、些細な相談事なども気軽に話して頂けると嬉しいです。少しでもお力になれるように全力を尽くしますので、よろしくお願いいたします。
私生活では、運動不足解消のためにピラティスをはじめて1年が経ちました。少し体力がついたように感じます。こつこつと無理せず自分のペースで続けたいと思います。
私自身、まだまだ未熟な面もありますが、企業様のお役に立てるように一所懸命取り組んでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト

所員

 

入社年:1980年
出身地:兵庫県
趣味:ウォーキング、読書
好きな食べ物:好き嫌いはほとんどなしです
好きな言葉:大衆皆師
この仕事を選んだ理由:事業経営に役立つ仕事として
自己紹介(一言):毎日1万歩を目標に日々頑張っています。家庭菜園も楽しみながら続けています。読書は、雑誌「致知」や図書館を利用して、小説等を継続的に読んでいます。何でも楽しむを信条に色々なことにチャレンジして行きたいと思っています。

イラスト

 

 

入社年:1986年
出身地:大阪府
趣味:旅行・外食
好きな食べ物:美味しいものすべて
好きな言葉:人生は一度。おもいっきり楽しもう
この仕事を選んだ理由:人と国家に役立つことができる
自己紹介(一言):当社の理念であるお得意様の永続と繁栄に奉仕する精神を持ち続けて日々頑張っています。

イラスト

 

 

入社日:1994年9月1日
出身地:大阪府
趣味:子供
好きな食べ物:刺身・中華料理
好きな言葉:徳を貯金する
この仕事を選んだ理由:数字が好きで、会計業界に行きたかったから(天職です)
自己紹介(一言):入社して今年で31年になります。1年半前に息子が誕生し、第二子育て奮闘中です。公私ともにまだまだやることが多いですが、この仕事が好きなので元気に明るく頑張っていきたいと思っています。お客様の経営に寄り添い、会社や社長が元気になるよう役に立つ担当者になるべく色々な経験を積まねばと思います。
相続や生前贈与の相談はお任せください。

イラスト

 

 

入社日:2001年9月5日
出身地:大阪府
趣味:サウナ
好きな食べ物:吉野家の牛丼
好きな言葉:他人と過去は変えられない、未来と自分は変えられる
この仕事を選んだ理由:簿記が好きなので。
自己紹介(一言):全体的な景気回復の兆しは見えているものの、長期化する国際紛争やトランプ関税の影響で、中小企業を取り巻く環境はますます厳しいものになっており、関与先経営者様の悩みは尽きることがありませんが、少しでも不安を解消できるように一緒に頑張っていきたいと思っています。サウナで培った忍耐力を活かして、粘り強く関与先様の問題解決のお手伝いができるように頑張ります。

イラスト

 

 

入社年:2005年
出身地:大阪府
趣味:音楽鑑賞、ドライブ、ウォーキング
好きな食べ物:寿司、麺類
好きな言葉:「無欲は怠惰の基である」
この仕事を選んだ理由:もともと税務に興味があり、会計や税務を通して企業経営のお手伝いをしたいと思ったため。
自己紹介(一言):外部環境の変化がめまぐるしい昨今、経営判断はこれまで以上にスピードが必要とされ、さらには中長期的な視点も求められています。その判断の一助となれるよう、会計・税務・財務の側面から会社の強みや弱みを経営者や経営幹部の方々と共に考え、共に悩み、より良い経営判断ができるようフォローされていただきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト

 

 

入社年:2009年
出身地:奈良県
趣味:読書
好きな食べ物:甘い物
好きな言葉:「我以外皆我師」
この仕事を選んだ理由:前職の営業先との会話を通して、相手に安心を感じてもらえる仕事がしたいと思ったから。
自己紹介(一言):経営環境が大きく変化しているなか、自分がどうあるべきなのかをしっかりと考え、自分の強みを持ち、お得意様のお手伝いをしていきたいと考えています。法律や税制の複雑化が進んでおり、まだまだ勉強させていただくことが多いですが、より良いご提案が出来る様に一生懸命がんばりますのでこれからもよろしくお願いします。

イラスト

 

 

入社日:2017年9月6日
出身地:大阪府
趣味:旅行
好きな食べ物:肉料理・お寿司
この仕事を選んだ理由:色んなご縁があり選びました。
自己紹介(一言):入社して8年目となりました。何も分からない中、入社させて頂きましたが、今では法人や多種多様な業種のお得意先様を担当しております。まだまだ未熟な所もありますのでお客様にご迷惑をかけないよう日々努めています。
引き続きこれからも税法や多くの事を学び、学んだことを活かして少しでもお客様のお役に立てればと思っていますので今後ともよろしくお願い致します。

イラスト

 

 

入社年:2017年
出身地:大阪府
趣味:食に関すること。お笑い鑑賞。
好きな言葉:「初心不可忘」
この仕事を選んだ理由:前営業職を活かし、お客様の笑顔が見たいので。
自己紹介(一言):学ぶことが多く日々勉強です。
お客様の喜びが自分の喜び!と思い、努力してまいります。
どうぞよろしくお願い致します。

イラスト

 

 

入社年:2020年
出身地:大阪府
趣味:音楽、野球観戦、フィルム写真
好きな食べ物:うなぎ、ケーキ、たこやき
好きな言葉:やればできる
この仕事を選んだ理由:手に職をつけたいと思ったから。
自己紹介(一言):監査担当者として働いております。会計も税務もまったくの未経験で入所しましたが、温かく優しい皆様に支えられ何とか今日まで楽しく仕事をさせていただいています。お客様にとっていちばん身近な存在としてお役に立てるよう一生懸命頑張ります。まだまだ至らないところばかりですが、よろしくお願いいたします。

イラスト

 

 

入社日:2022年11月1日
出身地:広島県
趣味:着付け、料理
好きな食べ物:スイーツ、魚介類
好きな言葉:20歳の顔は自然の贈り物、30歳の顔はあなたの人生、50歳の顔はあなたの功績。
この仕事を選んだ理由:学ぶことが好きだからです。
自己紹介(一言):未経験からの入社となりますが日々周りの先輩方に支えられ多くのことを学んでおります。また、お客様に寄り添い真摯に向き合いご相談を頂ける監査担当者になれるように精進してまいります。どうぞ、よろしくお願いいたします。

イラスト

 

 

入社年:2023年
出身地:兵庫県
趣味:バイオリン、株式投資
好きな食べ物:アップルパイ
好きな言葉:なりたい自分になりなさい
この仕事を選んだ理由:専門性が高く、やりがいを感じながら仕事ができると思ったからです。
自己紹介(一言):監査業務に限らず、どのような疑問や悩みにも真摯に向き合い、最善の解決策をともに考えていきたいと思っています。経営者の方々が抱く覚悟に強く共感し、自分も同じ想いで寄り添いたいと考え、異業種からこの業界に飛び込みました。日々努力しを重ね、成長を続けながら、信頼され、頼れる存在を目指してまいります。まだまだ学ぶことが多い身ではありますが、どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト

 

 

入社年:2023年
出身地:大阪府守口市
趣味:お散歩・ライブに行くこと
好きな食べ物:メロン・抹茶・もつ鍋
この仕事を選んだ理由:簿記の勉強を活かせて、信頼される職業に就きたかったので
自己紹介(一言):監査担当者としてお客様とのかかわりを大切にしながら楽しく働かせていただいています。学生時代に簿記・税法を学んだことから興味を持ち、この職業に就きました。お客様とのつながりを何より大切にし、「分からない」「困った」に寄り添える存在でありたいと思っています。

少しでも安心して経営者の方に本業に取り組んでいただけるよう、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。どんな小さなことでも、お気軽にご相談ください。お客様に信頼していただけるよう、これからも明るさと行動力を活かして日々頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします!

西岡 瑚々奈

 

 

入社年:2023年
出身地:兵庫県
趣味:温泉
好きな食べ物:魚料理
この仕事を選んだ理由:簿記の知識を活かしたかったから
自己紹介(一言):入社して2年目になりますが、まだまだ失敗・学びの連続で、新鮮な日々を過ごしております。

日々税法などの多くのことを学びながら、変化を続ける環境の中で、少しでも経営者に安心していただけるような監査担当者となれるよう努力してまいります。よろしくお願いいたします。

所員

 

 

入社年:2023年
出身地:兵庫県西宮市
趣味:資格の勉強
好きな食べ物:お寿司
好きな言葉:自利利他
この仕事を選んだ理由:学生時代に委員会で会計長を務め、その中で会計に興味を持ち、お客様から感謝される税理士業界に魅力を感じたからです。
自己紹介(一言):現在、税理士試験の合格を目指して勉強を続けながら、税務の実務にも携わっております。常に最新の税務知識や法令に目を向け、正確で信頼性の高いサービスを提供できるよう心がけています。また、お客様のビジネスの成長に少しでも貢献できるよう、財務分析や資産運用といった幅広い分野の知識習得にも力を入れています。

税理士業界での経験はまだ浅いですが、常に学ぶ姿勢を大切にし、ひとつひとつの業務に真摯に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

所員

 

 

入社年:2006年
出身地:大阪府
趣味:旅行、雑貨屋・カフェ巡り
好きな食べ物:栗、蕎麦
この仕事を選んだ理由:家庭と両立できる環境が整っているから。
自己紹介(一言):総務に在籍して20年目になります。内勤のため、お客さまと直接顔を合わせる機会は多くありませんが、日々の業務の一つひとつを丁寧に行い、小さな信用を積み重ねることで、信頼関係を築いていきたいと考えています。そして、社員が気持ちよく働けるよう職場環境の改善に取り組み、それが結果としてお客さまへのより良いサービスにつながることを願い、日々努めてまいります。

イラスト

 

 

入社年:2019年
出身地:京都府
趣味:読書
好きな食べ物:甘味
この仕事を選んだ理由:簿記資格を活かせる仕事を探していた為
自己紹介(一言):入所して6年目になりました。総務として、日記帳の入力、建設業許可関係、3SKなどの業務のほかに事務所内の庶務を行っております。

建設業許可業務に携わるようになってからは、法律に触れる機会が増えました。やればやるほど自身の知識の乏しさを痛感し、学び続けることの大切さを実感しております。これからもお客様や監査担当者の皆さんのお力になれるよう努めてまいります。

イラスト

 

 

入社年:2017年
出身地:大阪府
趣味:映画・演劇・絵画鑑賞、旅行、サウナ
好きな食べ物:アボカド・刺身
好きな言葉:「ケセラセラ〜なるようになる」
この仕事を選んだ理由:知識はなかったがお金に関する事に興味があり学びたかった
自己紹介(一言):今年で8年目になりました。監査担当者のサポート業務をしています。経験も知識もなく飛び込んだ業界でした。果たして自分は向いているのだろうかと悩んだ事もあります。しかしひとつ言えるのは私はこの仕事が好きだという事。「継続は力なり」これからも前向きに日々精進して邁進してまいります。よろしくお願いいたします。

プライベートでは、現在西国三十三所めぐりが4回目になります。かなりきつい場所もありますが、体力づくりにもつながりまた心身ともにリフレッシュ出来るのでおすすめです。

イラスト

 

 

入社年:2021年
出身地:愛知県
趣味:旅行・食べ歩き・ハイキング
好きな食べ物:旬のフルーツ
この仕事を選んだ理由:数字に携わる仕事がしたかった為
自己紹介(一言):入所して4年目になりました。監査担当者のサポート業務をしています。
覚えることや勉強する日々です。自分でも勉強したり、また皆さんに教えて頂いてます。

監査担当者をサポートし、仕事がしやすいよう努めていきたいです。どうぞ、よろしくお願いいたします。

イラスト

 

 

入社年:2022年
出身地:東京都
趣味:ハンドメイド
好きな食べ物:米、煎餅
好きな言葉:選んだ道を正解にする
この仕事を選んだ理由:会計事務所で働きたかったのと、家庭と両立できる環境が整っていたので選びました。
自己紹介(一言):主に総務のサポートを担当しております。月次データや元帳の印刷、製本をはじめ、庶務業務のサポートや監査担当者の事務監査準備のお手伝いもさせていただいています。日々の業務の中で学ぶことも多く、少しずつ出来ることが増えていくことにやりがいを感じています。家庭と仕事のバランスを大切にしながら、無理なく、楽しく働いています。これからも丁寧な仕事を心掛けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

イラスト

 

 

入社年:2023年
出身地:福岡県
趣味:カラオケ、手芸、カフェでお茶
好きな食べ物:パン、ホルモン、餃子
好きな言葉:一日一善
この仕事を選んだ理由:税に関する業務は未経験でしたが、働きやすい環境でしたので、やってみようと思いました
自己紹介(一言):税金の事をきちんと知ることは、生きていく中でとても大事なことだと思い、税に興味を持ちました。
いろんな事を教えて頂きながら働ける環境に大変感謝しています。
まだまだ知らないとこが多いと感じていますので、日々勉強して知識を増やし、自分を成長されて、サポートとして皆様にお役に立てるように頑張りたいと思います。

所員

 

 

入社年:2024年
出身地:大阪府
趣味:テニス・スノーボード
好きな食べ物:チョコレート
好きな言葉:時は金なり
この仕事を選んだ理由:税に詳しくなれる事と、家庭と両立できる環境が整っている事に魅力を感じたからです。
自己紹介(一言):入社2年目になりました。何も知識のないまま入社し、毎日分からない事だらけでしたが、皆様にご迷惑をお掛けしながら沢山の事を基本から教えていただき少しずつ出来る事が増えてきました。

しかし、まだまだ知識も経験も少なく皆様のお役に立てることは多くありません。

少しでも早く成長し、お役に立てることを増やすために、これからも疑問が出たらその都度一つ一つ勉強し、しっかり身に付けられるように努力していきます。どうぞよろしくお願いいたします。

所員紹介

 

入社年:2024年
出身地:石川県
趣味:パン作り、散歩
好きな食べ物:お菓子、餃子
好きな言葉:笑う門には福来る
この仕事を選んだ理由:税務は未経験でしたが、お金に関する知識を身に付けたいと思ったので、挑戦してみようと思いました。
自己紹介(一言):総務として、所員の皆さまのサポートをさせて頂いております。様々な業務に携わらせていただき、難しいことも多いと感じておりますが、いろいろなことを知ることができ、興味を持って、日々学んでおります。まだまだ周りの方々に支えられてばかりですが、所員の皆さまが安心して仕事を任せられるような存在を目指し、日々努力したいと思います。よろしくお願いいたします。

所員紹介